wallet revoveryの仕組みを改めてまとめたが、これを非エンジニアがすべて理解することは困難に感じられる。
そこで、下記のようなサービスを考えた。もし興味があれば連絡してみてほしい。


Bitcoinウォレット復旧サポートサービスのご案内

昔作ったBitcoinウォレットの残高が取り出せない」「Seedは持っているけれどウォレットを再設置できない」といったお悩みをお持ちの方をサポートするサービスです。
当サービスでは、お客様がお持ちの**Seed(または拡張公開鍵)**をもとに、どのウォレットソフトで利用されていたかなどをヒアリングし、最適な手順で残高を復旧いたします。


サービスの特徴

  1. 安心・安全な運用

    • 可能な限り「秘密鍵(Seed)を当方に預けず」に済む方法をご案内します。
    • お客様自身の環境で生成していただく**拡張公開鍵(xpub, ypub, zpubなど)**から、まずはウォッチ専用(完全に閲覧のみ)の形で、残高やトランザクションの確認のサポートを行います。
    • 実際に送金を行う際は、お客様が秘密鍵をお持ちのウォレット上で署名を行えるよう、手順を丁寧にサポートいたします。
  2. 豊富なウォレット形式に対応

    • レガシーアドレス(P2PKH、1xxxx)
    • ラップドSegWit(P2WPKH-in-P2SH、3xxxx)
    • ネイティブSegWit(P2WPKH、bc1q系)
    • Taproot(P2TR、bc1p系)
    • BIP44/49/84/86など、複数の派生パスでのスキャン・復旧にも対応します。
  3. スキャンによる漏れの防止

    • お客様が長期間多数のアドレスを発行していた場合でも、recoveryWindow(アドレス探索の範囲)を適切に設定することで、できる限り「取りこぼし」のない復旧を目指します。
    • 過去の取引履歴を追跡し、未使用アドレスや高インデックスのアドレスも丁寧にチェックします。
  4. 明朗な手数料

    • 復旧に成功した金額(=回収できたBitcoinの総額)の**10%**をサービス手数料としていただきます。
    • 事前の調査やお見積りの段階で、復旧作業の流れや必要となるステップ・セキュリティ対策を分かりやすくご説明します。

ご利用の流れ

  1. お問合せ・事前ヒアリング

    • まずは、ウォレットの使用状況(使用していたアプリ名、保有しているSeedの状態など)を簡単にお知らせください。
    • 「Seedしか分からない」「拡張公開鍵をエクスポートできるか分からない」などの状況でも、分かる範囲で情報をお伝えください。
  2. ウォッチ専用での残高・取引確認

    • 秘密鍵(Seed)を共有いただく前に、まずはお客様が独自に生成した拡張公開鍵(xpub / ypub / zpub など)をお預かりし、ウォッチ専用の状態で、使用された可能性のあるアドレス一式を確認・スキャンします。
    • 見つかった残高・取引の状況をご報告いたします。
  3. 最終的な復旧手続き

    • 実際にビットコインを新規の安全なウォレットに移動させる場合、署名用の秘密鍵(Seed)が必要になります。
    • お客様自身のウォレットにて署名していただく方法をご案内するため、当方が秘密鍵を「預からない」形での復旧を推奨しています。
    • 作成したトランザクション(PSBTなど)をお客様側で署名・実行していただき、復旧を完了します。
  4. お支払い(手数料10%)

    • 復旧した金額の10%を当方にお支払いいただきます。
    • 実際の金額や送金方法、支払いタイミングなどは事前に合意を取った上で進めます。

セキュリティとプライバシーへの配慮

  • 秘密鍵の取り扱い
    可能な限り当方が秘密鍵(Seed)を受け取らなくても作業ができる仕組みを整えております。
  • スキャン情報の扱い
    残高・取引状況の調査は、原則としてお客様から頂いた情報のみに基づいて行い、業務完了後は当方でも不要となったデータは責任を持って破棄します。

よくあるご質問

Q1. Seedしか分からず、ウォレット名が分かりません。大丈夫でしょうか?
A. 問題ありません。BIP44/49/84/86に準拠した複数の派生パスを試し、残高を網羅的にスキャンすることで復旧を試みます。

Q2. 途中でキャンセルすることはできますか?
A. 可能です。ただし、当方がすでに行ったスキャン作業に相応する調査費をいただく場合がございます。利用規約をご確認ください。

Q3. 復旧後、また同じようなトラブルになりたくありません。追加で学ぶ機会はありますか?
A. ウォレットのセキュリティやバックアップ方法などのご相談・教育サービスも別途ご案内しております。お気軽にご相談ください。


お問合せ